Remove and Discard

Android: Netrunner fan site

NISEI Scoops Weak! ネットランナー・ファンメイド拡張のカードをこのブログからも先行公開!

Summary in bad English

tl;dr Scroll this page to find the two of fantastic cards!

My name's Fobby, I'm a Japanese Android: Netrunner player. Since I'm Mel, have been translating the UFAQ and answering the questions about the rulings from Japanese players usually and I often help NISEI translation team recently.

However, for the today article, I'll spoil the two of cards been NISEI presented me secretly. You are going to be interested especially if you playing the game as Johnny. Honestly, though I'm may not Johnny (I love good stuff decks), I look forward I'll use the combo includes these two Corp cards. Yes, the two cards are going to be a part of a combo! It is a e.g. If the Runner's stealing has negated by Divested Trust them last turn - Yes, you'll get to say "NOPE. Negate" - I'll install Vulnerability Audit, advance it, then play Hard-hitting News in my turn. It is an awful punisher. I'm so excited while imagine how the Runner takes a face expression when they suffer this. There are critics? I'm gonna skewer them by bus.
f:id:fobby:20190228142031p:plain
Uki-Uki-Waku-Waku-Feeling.

Acknowledgments:

  • NISEI
  • CryOFrustration

NISEIスポイラー週間は日本にも波及

 このブログでもやるんです。わたしはコミュニティにおけるコンテンツ・クリエイターらしいので……。

 これより、コーポのカード2枚をプレビューさせていただきます。この2枚はコンボにもなります。なお、他のスポイラーまとめについてはこちらを参照してください。
removeanddiscard.hatenablog.com

Vulnerability Audit 中立・計画書

f:id:fobby:20190226043924p:plain:w360

脆弱性の監査
計画書:研究

このターンにこの計画書をインストールしていた場合、これを得点できない。


「決裂」が特段重大な危機ということはない。経営陣はとりあえず責任をなすりつける。食料をミッドウェイに届けることも、ヘリウム3をアースサイドの病院の動力にあてることも、エグゼクティブ・エゴや地位の確保に比べればささいなことだ。

アドバンス要求: 4・計画ポイント: 3・中立影響: 1

 「昔の5/3(アドバンス要求5/計画ポイント3の計画書のこと)は、一部を除いて弱すぎる」という見解は、アンドロイド:ネットランナーのプレイヤーのあいだで容易に一致をみることができるでしょう。5/3の計画書は構築段階においてデッキスロットの余裕を生み、HQの計画書事故を防いでもくれますが、それ以外の状況における5/3はコーポにとっての厄介者となりがちです。

 5/3の欠点のひとつに、事前の投資としてIAA、すなわち「インストールとアドバンス2回」が必要であることがあげられます。ランナーはそれを見てからコーポの計算を狂わせるカードをグリップから取りだし、コーポが3クリックと2クレジット投資した計画書を盗んでいくことができます。

 ランナーに3点を与え、5クリックぶん損をする。コーポにとっては痛すぎます。FFGはこの問題を解決すべく、後期環境において強力な5/3計画書をたくさん印刷します。これら計画書は《ジャクソン・ハワード/Jackson Howard》のいなくなったコーポを支える強力なソリューションとなったと言えます。今回の計画書《Vulnerability Audit (脆弱性の監査)》は3点を得点するのには4回のアドバンス要求で充分という提案であり、これなら投資してから盗まれても3クリックの損とわずかながら被害を押さえられます。

 今回の《Vulnerability Audit (脆弱性の監査)》が強いかどうかはまだ正直わかりません。インストールしたターンには得点できないというデメリット能力を持つなら、影響コスト1というのはちょっと慎重すぎるようにも見えます。しかし、5/3計画書をFFGが環境に定着させたいま、NISEIがやるべきは、5/3と同じく得点に2ターンを要するアドバンス要求4の計画書の再定義であることに疑いはありません。このカードからはその意図が期待できます。

Divested Trust ウェイランド・計画書

f:id:fobby:20190226044032p:plain:w360

投資撤退
計画書:研究

ランナーが他の計画書を1つ盗むたび、君はこの計画書を放棄することで、「5f:id:fobby:20180521144018p:plain得て、そして盗まれた計画書をHQに加える」をしてよい。


文書の通り、彼らは8か月ものあいだ完全に独立した財務実体として動いていました。警戒の緩みに言葉もないのは我々も同じです。市役所の調査を全面的に支持します。

アドバンス要求: 3・計画ポイント: 1・ウェイランド

 アドバンスを投資にたとえましたが、今度は投資から撤退するカード。《ニセイ Mk.II/Nisei MK II》の亜種とも言えますが、《Hired Help》にも似ています。あれはランナーに所有権があった計画書をランの前にコーポの中央サーバーに戻さねばならなかったカードでしたが、こちらはランが「終わったあと」にランナーに所有権がある計画書を中央サーバーに戻す、といったおもむき。しかし、なぜ5クレジット戻るんでしょうか。《経済戦争/Economic Warfare》より大きなクレジット差がついてしまうんですが……。

 3/1の計画書を入れることは構築においてデッキスロットの圧迫につながりますし、プレイエリアに持ち込んでも、得点エリアに加える前に盗まれる可能性があります。ただウェイランドの計画書である以上いったん得点してしまえば、他のカードを使うための追加コストとして放棄する役割を持たせることもでき、これそのものの能力との二段構えとなりえます。《Lady Liberty》を使うのもいいかもしれません。

 コンボは容易に思いつきます。IAA済みの《都市労働計画/City Works Project》でランナーに4ミートダメージを与えてから《Divested Trust (投資撤退)》でその《都市労働計画》をHQに戻してしまいしょう。これでランナーが計画書を盗んだことになりますから、次のターンに《懲罰的反撃/Punitive Counterstrike》の3ミートダメージによる追撃が可能です。5クレジット戻ってくるのはトレースにおいて有利に働くでしょう。公開されたばかりの《Game Over》をプレイするチャンスともなります。

 ぜひお試しいただきたいのは、さきほどご紹介した4/3の計画書《Vulnerability Audit(脆弱性の監査)》とのコンボです。前のターンで計画書を取り返したら、《Vulnerability Audit(脆弱性の監査)》を1クリック目でインストールし、それを2クリック目で1回だけアドバンスして次ターンで得点できるようにしておいてから、3クリック目で《強烈なニュース/Hard-Hitting News》をプレイするのです。これを受けたランナーは、タグを4つとも取り除くのか3点の計画書を盗むのか、どちらか一方だけを選択させられます。どっちもできないかもしれませんが。

 ところで、読めもしない英語記事やSNSへの記述をバーっと眺めることがわたしにはありまして、そうすると、しばしば「oppressiveなカード」という表現を見かけます。たとえば《オボカタ・プロトコル/Obokata Protocol》はoppressiveだ、《ドミナリアの英雄、テフェリー/Teferi, Hero of Dominaria》はoppressiveだ……。直訳すると「抑圧的なカード」となります。

 正直に申し上げて、わたしはこの《Divested Trust(脆弱性の監査)》は抑圧的にすぎるのではないかという懸念を持っています。計画書をめくった瞬間というのはゲーム中にランナーの気持ちがもっとも高揚するときですが、直後にその計画書がHQに戻ってしまう。FFG時代のリードデザイナーがカードをMWLで制限する理由として何度も槍玉にあげていた「ネガティブ・プレイ・エクスペリエンス」をこのカードは生み出します。この計画書がコーポの得点エリアにあるかぎり、ランナーは計画書を取り返されることを想定しつづけなければいけない。これを抑圧と呼ばずなんと呼ぶのでしょう。

 一方で、《Border Control》がMWL 3.1で制限されなかったことは適切だったともわたしは考えています。あれもまた抑圧的な、嫌なカードですが、制限されるとなるとコーポとしてはちょっと苦しい……。すでにプレビューされているクリミナルのハードウェア、《Lucky Charm》がランの終了を妨害する今後の環境でなおウェイランドの地位を保つには、アイス同様に介入されにくい得点エリアの計画書に、「ランの終了ではなく、計画書を盗まれたときにその計画書をHQに戻すことでランを無駄にする」という、かなり極端な機能を持たせる必要があるのかもしれません。

 強いてこのカードのすばらしいところを語るなら、まあ《Film Critic》と《従業員のストライキ/Employee Strike》のどちらをデッキに入れるかを悩む過程がわたしは好きですから、《Game Over》もあわせ、《Film Critic》がふたたびシェアを伸ばしうるのは喜ばしいと思います。

 すこし前、「フェアなコーポは弱いコーポである。お互いがフェアにプレイしたら必ずランナーが勝つようにこのゲームはデザインされている。コーポが勝つことは人の気を悪くすること。コーポのカードとランナーのカードを同一の基準でフェアかアンフェアか語るのは誤り」という意見をredditで読みました。これについてもアンドロイド:ネットランナーのプレイヤーのあいだで容易に同意を得ることができるでしょう。コーポのカードのアンフェアやバッド・デザインがどこまでプレイヤーに許容されうるかのラインを攻めるNISEIの意図を感じます。