Remove and Discard

Android: Netrunner fan site

『アンドロイド:ネットランナー』最後の拡張「Reign and Reverie」裁定の訳-ランナー編

はじめに

  • 最後の拡張のUFAQ(非公式FAQ)の翻訳と、それにまつわる個人的な解説です。ランナーのカードから。コーポについては下記。
  • 《インバーシフィケイター/Inversificator》について追加のFAQが出たので、それもここに記します(ただ、既存の裁定で解決可能)。
  • 見出しタグ部分に質問を、本文にそれへの回答を、それぞれ訳します。
  • 引用タグ部分にカードの詳細を訳します。
  • 箇条書きタグで裁定についての解説や与太話を付記します。
  • いかなる組織、団体、企業とも関係はありません。

removeanddiscard.hatenablog.com

情報源

ancur.wikia.com

追加の裁定/裁定の更新

《インバーシフィケイター/Inversificator》

コスト: 6
f:id:fobby:20180504113151p:plain: 1
プログラム:アイスブレイカー-デコーダ

各ターン、全てのサブルーチンをインバーシフィケイターでブレイクしたアイスを最初に通過した時、そのアイスを他のアイスと交換してよい。
1f:id:fobby:20180521144018p:plainコードゲートのサブルーチンを1つブレイクする。
1f:id:fobby:20180521144018p:plain:強度+1。

強度:2
シェイパー: 3

遠隔サーバーに《Prey》でランを行い、そして《インバーシフィケイター》でサブルーチンを全てブレイクした《チューリング/Turing》を、R&Dを守っていた別のアイスと交換したなら、ランナーはその《チューリング》のトラッシュのためにカードを何枚トラッシュする必要がありますか?

チューリング》を《インバーシフィケイター》で交換したあとには、ランナーはもう《チューリング》を通過していません。結果として《Prey》の発動条件は無効となり発動に失敗します。

  • チューリング》アイス。強度2。「チューリングは遠隔サーバーを守っている間、強度+3を持つ。」Breaker Bay
  • 《Prey》イベント。「ランを行う。このランの間に1度、アイスを通過した時、そのアイスの強度に等しい数の君のインストール済みカードをトラッシュしてよい。そうした場合、そのアイスをトラッシュする。」Data and Destiny
  • アイスの通過時、アイスの強度が変化したなら、どの時点の強度を参照するかという質問です。質問にあがっている例に沿ってに答えるなら、「そもそも通過していないことになるので、トラッシュできません」という答えになります。
  • 通過時にアイスが交換されたりアンインストールされたら、そのアイスは通過されなかったことになるというのは、《Mumbad City Grid》で出た裁定です。
  • なお、《インバーシフィケイター》と《Prey》は同時に発動するので(どちらも「アイスを通過した時」)、いずれの能力を先に発動させるかはランナーの任意です。《Prey》を先に解決することを選び、《チューリング》の現在の強度に等しい数のインストール済みカードをトラッシュすることで、ランナーは《チューリング》をトラッシュすることができます。
    • この場合は、アンインストールされた《チューリング》はもはや通過されていないので、《インバーシフィケイター》の交換能力は無効になります。さらに、《インバーシフィケイター》はすでにそのターンの1度目の「アイスの全てのサブルーチンをブレイクしての通過」を経ているため、このターン中、以降のアイスに交換能力を作用させることはできません。

アナーク

Divide and Conquer(分割統治)

コスト: 3
イベント:ラン

アーカイブにランを行う。成功した場合、アーカイブへのアクセス後、 HQ のカード 1 枚にアクセスし、そして R&D の一番上のカードにアクセスする。

アナーク: 4

R&DやHQのルートにインストールされている強化にアクセスできますか?

いいえ。

《Divide and Conquer》でのラン中に《The Turning Wheel》を使用したら?

《The Turning Wheel》を使用するたびランナーはR&DとHQのどちらで追加のカードにアクセスを望むか選択しなければならないことから、《Divide and Conquer》でのアクセスに対しては、1度の《The Turning Wheel》の使用につき各サーバーのカード群へのアクセスを1度のみ追加できます。

《ブラック・ハット/Black Hat》のトレース失敗の後、《Divide and Conquer》を使うとどうなりますか?

ランナーはR&DとHQでそれぞれ2枚ずつ、追加のカードにアクセスします。自身のトレースが失敗したなら、《ブラック・ハット》はR&DかHQのカード群へのアクセスのたびに発動する遊離条件節能力を設置します。

アーカイブへのアクセスを他の効果に置換した場合でも(《ハデスの欠片/Hades Shard》のインストールなど)、ランナーはHQとR&Dにアクセスできますか?

いいえ。

インストール済みの《アウマクア/Aumakua》はこれで何回発動しますか?

最高で3回までです。各サーバーごとに1回、計画書を盗んでいないなら。

  • FFGは「『中央サーバーのルート』は中央サーバーではない」というルールが好きです。
    • このカードも、中央サーバーにアクセスする能力なので、その中央サーバーのルートにインストールされた強化にアクセスすることはできません。各サーバーへの追加アクセスが発動した場合も(《エクサー/eXer》や《HQインターフェース/HQ Interface》など)、その増えたアクセスをルートへのアクセスに回すことはできません。
      • このルールは直感に反すると言われているところを何度も見てきましたが、どこ吹く風。むしろ、このルールを応用したカードがどんどん増えていく一方です。
  • 「after accessing archives(アーカイブへのアクセス後)」の「after」は、「when/時」や「whenever/たび」と同じで発動条件を示しているので、アーカイブへのアクセスが別の効果に置換された場合には、「アクセス後」の効果も発生しないというわけですね。
  • 「遊離条件節能力」(floating conditional ability)とは、検索すると「《ジョシュア・B/Joshua B.》の持つ常時能力は、ターン開始時に自身の条件節能力の解決により起動する。この条件節能力は、ターン終了時の遊離条件節能力を生む」みたいな使われ方をしている文書が出てきます。
    • 《ジョシュア・B》リソース。「君のターン開始時、f:id:fobby:20180521144012p:plainを得てよい。そうした場合、このターンの終了時にタグを1つ受ける。」Cyber Exodus
      • 「~時、してよい」なので、クリックを得るのは任意条件節能力です。これによって生まれる「そうした場合」は常時能力です。タグを受けるのは「時」であるため条件節能力かつ、《ジョシュア・B》がターン中にアンインストールされても発動するので、発生源と能力が遊離(floating)していると言えます。ですから、遊離条件節能力なのです。
        • 立ち返って、《ブラック・ハット》は解決後すでにトラッシュされていますが、その条件節能力は有効なので、これも遊離条件節能力です。
  • 《アウマクア》の答えは正確には「計画書を盗んでおらず、カードのトラッシュもしなかったなら」ですね。
  • 《The Turning Wheel》リソース。「搭載されているパワーカウンター2つ:このランの残りの間、HQかR&Dのカードに追加で1枚アクセスする。」The Liberated Mind
  • 《ブラック・ハット》イベント。「コーポに「トレース4- 失敗した場合、このターンの残りの間、HQかR&Dのカード群にアクセスするたび、ランナーは追加で2枚のカードにアクセスする」をさせる。」カンパラの支配/Kampala Ascendent
  • 《アウマクア》「君がカードを1枚開示するか、0枚以上のカードにアクセスしてそのどれも盗みもトラッシュもしないたび、アウマクアの上にウィルスカウンターを1つ置く。」クリムゾン・ダスト/Crimson Dust

Guinea Pig(モルモット)

コスト: 4
イベント

グリップをトラッシュする。
10f:id:fobby:20180521144018p:plain を得る。

アナーク: 3

グリップには《Guinea Pig》が1枚だけしかありません。プレイできますか?

はい。

《ダディアナ・チャコン/Dadiana Chacon》をインストールしてから《Guinea Pig》をプレイして、クレジットプールにちょうど4f:id:fobby:20180521144018p:plainしかない場合、ランナーはフラットラインしますか?

《ダディアナ・チャコン》の能力は、ランナーが《Guinea Pig》のプレイコストを支払ったあと、かつ《Guinea Pig》の能力が解決される前に発動します。最低でも3枚のカードがグリップにあるならば、ランナーは《ダディアナ・チャコン》によってフラットラインしません。ダメージの解決後、通常どおり《Guinea Pig》の解決を継続します。

  • グリップの全トラッシュを要求されるイベントは既出で、そのイベント以外にグリップにカードがない場合もプレイ可能という裁定も既出です。
  • 《Guinea Pig》のグリップのトラッシュはコストではないので、《ダディアナ・チャコン》のダメージが先に入るわけですね。ですから通常どおり、
    • 1. イベントのプレイコスト支払い
    • 2. ダディアナのダメージを受ける(およびダディアナをトラッシュ)
    • 3. イベントの解決(グリップの全トラッシュ)
  • この順番で処理します。
  • 《ダディアナ・チャコン》リソース。「君が0f:id:fobby:20180521144018p:plain所有するたび、ダディアナ・チャコンをトラッシュし、そして3ミートダメージを受ける。」地球の末裔/Earth's Scion

◆Patchwork(パッチワーク)

コスト: 4
ハードウェア:コンソール

  1. 1f:id:fobby:20180504113151p:plain

各ターンに1 度、君がカードをプレイしようとするかインストールしようとする時、グリップのカードを 1 枚トラッシュすることで、そのプレイコストかインストールコストを 2 下げてよい。

各プレイヤーのコンソールは 1 つまで。

アナーク: 3

クレジットプールに3f:id:fobby:20180521144018p:plainしかないランナーが《◆Patchwork》で《確実なギャンブル/Sure Gamble》をプレイできますか?

はい。

  • 意外な裁定。なぜコストが足りないカードをインストールしようとしたりプレイしようしたりとできる…?
    • ゲーム状況の変化する可能性の認められないアクションや能力の使用の禁止、ならびに、それにより他のカードの能力が発動することが自明であってもゲーム状況の変化の可能性があるとは認められない、さらには、コストは常に一度にまとめてすべて払わなければいけない原則など、いろんなものと噛み合ってないように見えます。

Cradle(クレイドル)

コスト: 4
f:id:fobby:20180504113151p:plain: 1
プログラム:アイスブレイカー - デコーダ

グリップのカード 1 枚につき Cradle は強度 -1 。
2f:id:fobby:20180521144018p:plain: コードゲートのサブルーチンを任意の数だけブレイクする。

強度: 5
アナーク: 3

グリップに6枚以上のカードがあると強度はマイナスになりますか?そうだとしたら、強度マイナスの《Cradle》にブレイクできるアイスはありますか?

はい、アイスもアイスブレイカーも強度はマイナスになりえます。アイスブレイカーの強度がマイナスになったとしても基本的な機能に影響はせず、強度がそのアイスブレイカー以下のアイスのサブルーチンだけをブレイクできます。

  • 強度は、0未満でも一律で0にするようなことはなく、ちゃんと計算されます(コストとは扱いが異なります)。仮に強度が-2になった《Cradle》を《データサッカー/Data Sucker》などで補助しようというなら、アイスの強度も-2にしなければいけません。

◆District 99(第 99 地区)

コスト: 3
リソース:場所 - 裏世界

各ターン、最初にプログラムかハードウェアが(どこからであれ)トラッシュされた時、 District 99 にパワーカウンター を 1 つ置いてよい。
f:id:fobby:20180521144012p:plain, 搭載されているパワーカウンター 3 つ:ヒープにある、君のIDと派閥の一致するカードを 1 枚グリップに加える。

アナーク : 3

ターンの最初のダメージがプログラムかハードウェアをヒープに送ったら、《◆District 99》はパワーカウンターを得ますか?

はい。ダメージはカードのトラッシュを発生させます。

ランナーのディスカードフェイズでプログラムかハードウェアが捨てられたら、《◆District 99》はパワーカウンターを得ますか?

いいえ。カードを捨てる/discardことは、トラッシュすることではありません。

Twitter裁定:《通りの行商人/Street Peddler》に搭載されている裏向きのカードや、Apexによって裏向きにインストールされたプログラムかハードウェアがトラッシュされたら、《◆District 99》はパワーカウンターを得ますか?

裏向きのカードはタイプを持つため、《◆District 99》は《通りの行商人》の上のカードからパワーカウンターを得ます。ですが、裏向きにインストールされたランナーのカードはタイプを持たないので、《◆District 99》に影響しません。

  • 裏向きのカードはいったん表になってからヒープに加えられる(これにより《Skorpios Defense Systems》は裏向きのカードの被トラッシュ時にその表側を確認できる)というルールがあるのですが、だからといってそのタイプや効果が意味を持つことはないようです。
  • 《通りの行商人》リソース。「通りの行商人をインストールした時、スタックの一番上から3枚のカードを裏向きで通りの行商人の上に搭載する(君はこれらのカードをいつでも見てよい)。」

クリミナル

Liza Talking Thunder: Prominent Legislator (リーザ・トーキング・サンダー:著名な国会議員)

f:id:fobby:20180622081146p:plain: 0
ID:G-モード

各ターン、最初に中央サーバーへのランが成功した時、カードを2枚引きタグを1つ受ける。

最小デッキ枚数: 50 / 影響値上限: 15
クリミナル

タグを回避しても2枚のカードを引けますか?

はい。カード2枚とタグはお互いに依存しません。2つの異なる効果が結びついた合成能力です。

  • この拡張の《Hot Pursuit》も同様です。タグを回避してもクレジットを得られます。
  • 「合成能力」というタームが登場しました。リファレンスガイドには「合成効果/Composite Effect」という名前で載っています。
    • 《罠!/Snare!》のダメージとタグは同時なので、ダメージを妨害した時点では、タグはまだつけられていない、的なやつです。
      • この例でもわかるように、アンドロイド:ネットランナーにおける「効果」と「能力」の境界は極めてふわっとしています。
  • ちなみに質問のように、「強制のタグを回避した場合、効果を得られなくなる」ということが起こりうる書式が今の所ないんですよね。
    • 「タグを1つ受けてよい。そうした場合、カードを2枚引く/You may take 1 tag. If you do, draw 2 cards.」でも、
    • 「タグを1つ受けることで、カードを2枚引いてよい/You may take 1 tag to draw 2 cards」でも、
    • いずれの場合もタグを妨害したらカードが引けなくなりますが、いずれの場合もタグが任意で、受けたくないなら拒否できます(効果は得られませんが)。他方《Liza Talking Thunder》のタグは強制で、効果によって回避するか、何らかの方法で取り除くしかありません。ただ、繰り返しになりますがこのタグを回避してもカード2枚を引く効果に影響はありません。
  • キタラサイクル以降、アンドロイド:ネットランナーは、処理を忘れそうな能力の大半を「してよい/may」のつく任意条件節能力として設定、発動忘れトラブルを防いでいます。余計なお世話ともいえなくもないですが、《Liza Talking Thunder》のような強制条件節能力がわかりやすくなったとも言えます。

◆Thunder Art Gallery (サンダーアートギャラリー)

コスト: 3
リソース:場所

各ターン、最初にタグを 1 つでも回避するか取り除いた時、グリップのカード 1 枚をインストールコストを 1 下げてインストールしてよい。

クリミナル: 2

《Forger》と《◆Thunder Art Gallery 》がインストール済みで、《罠!/Snare!》にアクセスしました。ランナーがタグを《Forger》で回避して、《Sports Hopper》を《◆Thunder Art Gallery 》でインストールしたら、きたるネットダメージに備えて《Sports Hopper》を使い、フラットラインしないためにカードを引けますか?もしくは《バイオモデル・ネットワーク/Bio-Modeled Network》をインストールして、きたるネットダメージを妨害できますか?

《罠!》の能力が「発動」の状態にあるあいだの、妨害/回避能力ウィンドウのさなかにランナーは《Forger》を使用できます。このウィンドウのさなか、連鎖対応として《◆Thunder Art Gallery 》は発動と解決がおこなわれます。いったん解決されたら、ランナーは《バイオモデル・ネットワーク》のような妨害/回避に関連する能力を続けて発動させることができますし、《◆Thunder Art Gallery 》でインストールした《バイオモデル・ネットワーク》をそのままダメージ妨害に使うこともできます。ただし、アクセス中には通常の消費型能力ウィンドウがないため、妨害/回避の能力のない《Sports Hopper》は使用することはできません。

《Citadel Sanctuary》と《◆Thunder Art Gallery 》と《Autoscripter》をインストールしているランナーが、自分のターン終了時、《Citadel Sanctuary》を使用してタグを取り除くことで《◆Thunder Art Gallery 》を発動しました。これでプログラムをインストールしたら、そのランナーは《Autoscripter》からクリックを得られますか?

いいえ。どのプレイヤーもディスカードフェイズにクリックを得たり消費したりすることはできません。

  • 1問目をざっくり要約すると
    • 1. ダメージとタグの合成効果が発動する。(《罠!》が発動。)
    • 2. ダメージを妨害したりタグを回避するアクティブな能力を、望む順、好きな数だけ発動できるようになる。
    • 3. タグが回避される。(《Forger》)ダメージはまだ解決されない。
    • 4. 「タグを回避するたび、何かインストールしてよい」の能力が連鎖対応で発動。(《◆Thunder Art Gallery 》を使用。)
    • 5. ダメージを妨害する効果のある《バイオモデル・ネットワーク》をインストールする。連鎖対応の処理が優先されるので、この間ダメージは解決されない。
    • 6. まだダメージは解決されていない。ダメージを妨害するカードが新たにアクティブになったため、これを使用できる。
    • 7. ダメージを妨害する。(《バイオモデル・ネットワーク》を使用。)このあいだ「妨害する/回避する」と書かれていない能力は使用できない。(《Sports Hopper》のインストールは《◆Thunder Art Gallery 》で可能だが、妨害や回避の効果ではないので使用はできない。)
  • 《Forger》ハードウェア「f:id:fobby:20180504113636p:plain:タグを1つ、取り除くか回避する。」The Underway
  • 《バイオモデル・ネットワーク》リソース「f:id:fobby:20180504113636p:plain:1点を除きネットダメージ全てを妨害する。」ダイダロス複合施設/Daedalus Complex
  • 《Sports Hopper》リソース「f:id:fobby:20180504113636p:plain:カードを3枚引く。」Salsette Island
  • 《Citadel Sanctuary》リソース「ターン終了時にタグされているなら、コーポに『トレース1- 失敗した場合、ランナーはタグを1つ取り除く』をさせてよい。」Intervention
  • 《Autoscripter》ハードウェア「君のターン中にグリップからプログラムをインストールしたら、f:id:fobby:20180521144012p:plainを得る。」Up and Over
  • ウィンドウは、ここでは機会とか時間帯といった意味で使われています。チャンスとかタイミングみたいな。
  • 妨害/回避のウィンドウで、妨害/回避したい効果と一見まったく関係ない能力を連鎖対応させて処理できるのは、ぼくは割と好きな話です。なんか、発砲された直後に時間が止まって、そののち超スローモーションになって弾丸を回避する演出を想起させます。
  • 要点としては、妨害する/回避すると書かれている能力は、その妨害/回避の対象が発生したら、対象が存在するかぎり好きなだけ使用できます。それによって何らかの条件節能力の「時、たび」の発動条件が満たされたなら、連鎖対応ルールによりそっちを先に解決します。そしてその間も、妨害/回避の対象は解決されないということですね。
    • 条件節能力の発動条件が満たされた時点でアクティブでなかったカードが、その条件の途中でアクティブになっても、もう間に合わないという一般的な処理とは異なるので、そこは注意してください。
      • 例:《コンパイル/Compile》によるランでアイスに最初にエンカウントした時、ランナーは《ファム・ファタル/Femme Fatale》をインストールした。《ファム・ファタル》は「インストールした時」の条件を満たしたため現在エンカウント中のアイスを選ぶことはできるが、肝心の「アイスにエンカウントした時」が発生した時点でアクティブではなかったため、そのアイスを迂回することはできない。
  • 2問目についてはリファレンスガイド25ページ、ターンのタイミング構成を参照。ターン終了時とはディスカードフェイズの最後であり、[3.1]のディスカード、[3.2]の消費型能力とレゾ・ウィンドウ、[3.3]の未消費クリック喪失に続く[3.4]に発動します。

シェイパー

◆Mind's Eye(マインド・アイ)

コスト: 3
ハードウェア:コンソール

  1. 1f:id:fobby:20180504113151p:plain

R&D へのランが成功するたび、 Mind's Eye にパワーカウンターを 1 つ置いてよい。

f:id:fobby:20180521144012p:plain, 搭載されているパワーカウンター 3 つ:R&D の一番上のカードにアクセスする。

各プレイヤーのコンソールは 1 つまで。

シェイパー : 3

《Mind's Eye》のアクセスを《Akiko Nisei》や《ニヤシヤ/Nyashia》や《エクサー/eXer》で増やすことはできますか?

はい。仮にランナーがR&Dへのランを成功させたとした場合の、ランのタイミング構成におけるステップ5.5から5.6にかけて《Mind's Eye》は解決し、これにはR&Dでアクセスするカードを変更したり、アクセス数を決定する効果も適用されます。ですがR&Dのルートにインストールされた強化に《Mind's Eye》ではアクセスできず、《The Turning Wheel》のようにランの進行状態に依存する効果も適用できません。

  • さきほども申し上げたように、FFGとJacobは、中央サーバーのルートは中央サーバーにあらずのルールが大好きです。
  • 《Akiko Nisei》ID。「R&Dのカード群にアクセスするたび、君とコーポは秘密裏に0f:id:fobby:20180521144018p:plainか1f:id:fobby:20180521144018p:plainか2f:id:fobby:20180521144018p:plainを支払う。支払ったクレジットを公開する。君とコーポが同じ数のクレジットを払っていた場合、R&Dのカードに追加で1枚アクセスする。」Reign and Reverie
  • 《ニヤシヤ/Nyashia》(悪魔と竜/The Devil and the Dragon)、《エクサー/eXer》(統治者の景色/Council of the Crest)いずれもプログラム。いずれも「R&Dのカード群にアクセスするたび」で追加アクセスを供給する。

◆Mâché(マシェ…張り子)

コスト: 1
ハードウェア

各ターン、アクセスしたカードを最初にトラッシュした時、そのカードのトラッシュコストと同じだけのパワーカウンターを Mâché に載せてよい。
搭載されているパワーカウンター 3 つ:カードを 1 枚引く。

シェイパー: 3

カードにアクセスしてから、そのカードを同じターンに、後からトラッシュしたなら(《Apocalypse》や《Political Operative》などで)、《Mâché》にパワーカウンターは載りますか?

いいえ。ランナーがアクセス中にカードをトラッシュしたときに《Mâché》は発動します。

  • 原文は「The first time you trash an accessed card each turn,」
  • 1回目のアクセスである必要はありません。たとえば、まず計画書にアクセスしてそれを盗んでから、同一ターン、今度は資財にアクセスしてトラッシュしたなら、《◆Mâché》は発動できます。
  • 《Apocalypse》や《Political Operative》は、アクセスなしでカードをトラッシュできる効果を持ちます。

Ika(いか)

コスト: 0
f:id:fobby:20180504113151p:plain: 1
プログラム:アイスブレイカー - キラー

2f:id:fobby:20180521144018p:plain:Ika をアイス 1 つの上に搭載する。
1f:id:fobby:20180521144018p:plain:ホストのセントリーのサブルーチンを 2 つまでブレイクする。
2f:id:fobby:20180521144018p:plain:強度 +3 。

強度: 2
シェイパー: 2

《フレーム=アウト/Frame-out》の上のクレジットを《Ika》に使ったあとその《Ika》を動かしても、やはりターン終了時にはトラッシュされますか?

いいえ。

  • 《フレーム=アウト》ハードウェア。「フレーム=アウトの上のクレジットを使用したターンの終了時、搭載されているプログラムをトラッシュする。」カンパラの支配/Kampala Ascendent
  • なお、《Ika》を《トリパノ/Trypano》のように最初からアイスの上にインストールすることはできません。第一の能力が《Ika》の搭載手段を指示しているため、このカードはこの手段によってのみアイスに搭載できます。

Psyche Mike(プシュケー・マイク)

コスト: 1
リソース:コネ

各ターン、最初に成功した R&D へのランが終了した時、アクセスされたR&Dのカード 1 枚につき 1f:id:fobby:20180521144018p:plain を得てよい。

シェイパー: 4

同じカードに2度アクセスしたら(R&Dへのラン中に《シロ/Shiro》が発動したなど)、ランナーが得るのは1f:id:fobby:20180521144018p:plain?2f:id:fobby:20180521144018p:plain

2f:id:fobby:20180521144018p:plain得ます。《◆Psyche Mike》がカウントするのはカードにアクセスした回数であり、アクセスされたカードの数ではありません。

R&Dのルートにインストールされた強化から《◆Psyche Mike》でクレジットを得ることはありますか?

いいえ。強化は中央サーバーのルートでアクセスされるものであり、中央サーバーそれ自体でアクセスされるものではありません。

  • また「『中央サーバーのルート』は中央サーバーではない」のルール。
  • 同じカードに2度アクセスしたら2度発動するのは《オベラス/Obelus》も同じです。
    • この拡張のHBのID、《Sportsmetal》は、「一度のアクセスフェイズで同じカードに2度アクセス」を日常的に発生させる可能性があります。
  • 《ムワンザ・シティーグリッド/Mwanza City Grid》の場合、ルートの強化にアクセスしてもコーポにクレジットをもたらしますが、これはどのサーバーでのアクセスか限定していないためです。《◆Psyche Mike》はR&Dのカードと明記しています。これは《オベラス》と《ハデスの欠片/Hades Shared》のコンボからの反省という説がStimhack.comで提唱されていました。


ミニ派閥

◆Algernon(アルジャーノン)

コスト: 0
f:id:fobby:20180504113151p:plain: 1
プログラム

君のターン開始時、 2f:id:fobby:20180521144018p:plain を支払うことで、f:id:fobby:20180521144012p:plainを得てよい。そうした場合、君のターン終了時、このターンに君がランを成功させていない場合、 Algernon をトラッシュする。

Adam :5

f:id:fobby:20180521144012p:plainを得てから《◆Dr. Lovegood》で《◆Algernon》を空白にしても、ランが成功していないならトラッシュされますか?

はい。いったん発動した《◆Algernon》の能力は発生源のカードから独立します。よってこの能力の2つ目の部分はターン終了時にやはり発動します。

  • 《◆Dr. Lovegood》リソース。「君のターン開始時、インストール済みカードを1つ選ぶ。このターンの残りの間、そのカードのテキスト枠は空白である。」Data and Destiny
  • 遊離条件節能力ですね。

中立

◆DJ Fenris(DJ フェンリス)

コスト: 3
リソース:コネ

DJ Fenris がインストールされた時、君の ID と派閥が異なる G-モードの ID を彼の上に搭載する。 DJ Fenris がアンインストールされた場合、搭載されていた ID をゲームから取り除く。

DJ Fenris は搭載されている ID のテキストを得る。

デッキに 1 枚制限。

中立: 1

《◆DJ Fenris》が《Apocalypse》で裏返ったらどうなりますか?

IDは《◆DJ Fenris》に搭載され続けますが、アクティブではないものとしてゲームに影響しません。《◆DJ Fenris》がまた表向きになれば、搭載されているIDのテキスト枠を再び得ます。

《◆Dr. Lovegood》が《◆DJ Fenris》を空白状態にしたらどうなりますか?

IDは《◆DJ Fenris》に搭載され続けますが、アクティブではないものとしてゲームに影響しません。ターン終了時に《◆DJ Fenris》の空白状態は解除され、そして搭載されているIDのテキストを得ます。

裏向きか空白状態の《◆DJ Fenris》がアンインストールされたらどうなりますか?

プレイエリア以外の位置に置かれたIDはただちにゲームから取り除かれます。

《◆DJ Fenris》がアンインストールされその後ふたたびインストールされたら、前に《◆DJ Fenris》の上にあったものと同じIDを搭載できますか?

はい。

《◆DJ Fenris》と《Ele "Smoke" Scovak》は、どのように相互作用しますか?

ランナーが《◆DJ Fenris》をインストールしたターンの、次のターンの開始時(ステップ1.3)、ランナーはアイスブレイカーを使用するための支払いに使えるクレジットを《◆DJ Fenris》に置きます。その能力解決が終わるまで再生クレジットを持たない《◆DJ Fenris》は、そのインストール時にクレジットを置かれることがありません。《◆DJ Fenris》が《Ele "Smoke" Scovak》からStealthのサブタイプまでは得ないことにも注意してください。

ターンの最初にインストールしたカードが《◆DJ Fenris》で、IDに《Heyley Kaplan》を選んだなら、《Hayley Kaplan》から得た新たな能力でもう1つのリソースをインストールすることはできますか?

いいえ。《Hayley Kaplan》からの能力の発動条件が満たされた時、《◆DJ Fenris》はまだID能力を得ていません。

《Nasir Meidan》でプレイしていて《レイナ・ローハ/Reina Roja》を《◆DJ Fenris》に搭載したら、《Nasir Meidan》の能力解決時にランナーは追加のクレジットを得ますか?

いいえ。《レイナ・ローハ/Reina Roja》はコーポがレゾする時にだけアイスのレゾコストを増やします。

Twitter裁定:《◆DJ Fenris》に搭載されているIDを《Rebirth》で交換できますか?

いいえ。《◆DJ Fenris》に搭載されているIDは「your identity」ではありません。


  • 《Ele "Smoke" Scovak》ID。「1再生クレジット。このクレジットはアイスブレイカーを使用するための支払いに使う。」Intervention
  • 《Heyley Kaplan》ID。「各ターン、最初にカードをインストールした時、同じタイプの他のカードを1つインストールしてよい。」Breaker Bay
  • 《Nasir Meidan》ID。「レゾされたばかりのアイスにエンカウントするたび、プールの全てのクレジットを失う。そのアイスのレゾコストに等しいクレジットを得る。」Upstalk
  • 《レイナ・ローハ/Reina Roja》ID。「各ターン、最初にレゾされるアイスのレゾコストは1増える。」基本セット第2版/Revised Core、もしくはMala Tempora
  • 《Rebirth》イベント。「君のIDを同一派閥の他のIDと交換する。Rebirthをトラッシュするかわりにゲームから取り除く。」The Liberated Mind
  • 《◆DJ Fenris》が裏向きになってトラッシュされたら、その上のIDはヒープに行くのかとずっと疑問だったんですが、やはりゲームから取り除かれるようです。
  • ゲームから取り除かれたIDをもう一度使っていいと明言されるのはなんだか面白い。
  • 再生クレジットは「カードの所有者のドローフェイズ」と、「そのカードがアクティブになったとき」にだけ置かれます。《◆DJ Fenris》がアクティブになったときはまだ再生クレジットに関する能力を得ていないという裁定。
  • 《Heyley Kaplan》の「各ターン、最初にカードをインストールした時」、やはり《◆DJ Fenris》はまだ何の能力も持っていません。
  • your identityではないという裁定。《District 99》の「《通りの行商人》の上のプログラムかハードウェアがトラッシュされても発動」は、仮にそれらが非アクティブでも「プログラムかハードウェア」ってことを示してますから、《◆DJ Fenris》の上のIDを「君のID」にあらずとする根拠がないと思ったんですけどね…。

終わりに

「《Reboot》で裏向きにインストールするヒープの5枚のカードは、事前に公開するんですか?」という質問が事前に出ていたんですが、何も触れられていません。特に裁定がないということは、ヒープは公開情報ですし、公開なのでしょう。

裏向きになったインストール済みのランナーのカードを、コーポがトラッシュしたりバウンスする場合、例えば「《インバーシフィケイター》だったカードをトラッシュしてください」と口頭で述べることはできず、指さすなどして具体的にどのカードをトラッシュするか示さなければいけないというルールがあります。大会ルールではメモを取ってはいけないので、NBNのバウンスを多用するコーポにとっては、5枚のカードがなんだったのか記憶する能力が試されます。

次回はコーポの裁定です。この拡張、ランナーのカードはそんなに難しいことはなく、実戦で問題になりそうなのは《Divide and Conquer》と《The Turning Wheel》との作用くらいで、まあ個人的には《Patchwork》が本来払いきれないコストのカードのプレイやインストールを可能にするというのが謎なんですが、それはともかく、コーポのほうがUFAQがいるかもしれません。解釈のわかれたテキストの正しい読み方も解説されていますし、エラッタもあります。

『アンドロイド:ネットランナー』全カード名とカードタイプ/サブタイプの和名/英名を併記したリスト完成 - どっちが《掃除屋》でどっちが《洗浄屋》か、もう迷いません

これがないと日本語環境勢と英語環境勢の会話が噛み合わないんですよ~。もっと早くやるべきでした。日本語名/英語名を知りたいカードがあれば、ブラウザの検索機能(Ctrl+Fとか、iOSSafariならアドレスバーにその文字列の入力でいけると思います)で、適宜さがしてみてください。

ちなみにリファレンスガイドには、日本語化されなかった大拡張のカードも和名で記されています。普通に販売する予定があったんでしょうね。ですからそれらも網羅しようかとも思ったのですが、発売されなかったカードを載せるのはまぎらわしいのでやめておきます。

基本セット/Core Set

第2版/Revised Core

レイナ・ローハ:自由の戦士/Reina Roja: Freedom Fighter

解体ラン/Demolition Run
回収ラン/Retrieval Run
特異点/Singularity
刺激剤ハック/Stimhack

サイバーフィーダー/Cyberfeeder
脊髄モデム/Spinal Modem

ダーウィン/Darwin
データサッカー/Datasucker
フォース・オブ・ネイチャー/Force of Nature
インプ/Imp
ヘモリッジ/Hemorrhage
ミミック/Mimic
モーニングスター/Morning Star

アイス彫刻家/Ice Carver
解放済み口座/Liberated Account
掃除屋/Scrubber
ザナドゥ/Xanadu

ガブリエル・サンチャゴ:完璧なプロフェッショナル/Gabriel Santiago: Consummate Professional

カモ/Easy Mark
緊急シャットダウン/Emergency Shutdown
偽起動指令/Forged Activation Orders
内部犯行/Inside Job
特注/Special Order

ドッペルゲンガー/Doppelgänger
HQインターフェース/HQ Interface

オーロラ/Aurora
フェアリー/Faerie
ファム・ファタル/Femme Fatale
ピーコック/Peacock
フェロモン/Pheromones
スニークドアβ/Sneakdoor Beta

銀行作業/Bank Job
隠れ家/Crash Space
身代わり/Fall Guy
ミスター・リー/Mr. Li

ケイオス・セオリー:脅威の子供/Chaos Theory: Wünderkind

ディーゼル/Diesel
索引付け/Indexing
改良済み/Modded
評判/Notoriety
テストラン/Test Run
造物主の目/The Maker's Eye
修繕/Tinkering

ディノサウルス/Dinosaurus
ラビット・ホール/Rabbit Hole
個人的調整/The Personal Touch

バタリング・ラム/Battering Ram
ゴルディアン・ブレード/Gordian Blade
マグヌム・オプス/Magnum Ops
パイプライン/Pipeline
イソップ質店/Aesop's Pawnshop
徹夜作業/All-nighter
犠牲用装置/Sacrificial Construct

侵入/Infiltration
確実なギャンブル/Sure Gamble
ダイソンメモリーチップ/Dyson Mem Chip
クリプシス/Crypsis
アーミテージ式コード破壊/Armitage Codebusting
地下世界の接点/Underworld Contact

ハース=バイオロイド:共により強く/Haas-Bioroid: Stronger Together

アレス計画/Project Ares
ウィトルウィウス計画/Project Vitruvius

アドニスキャンペーン/Adonis Campaign
攻撃的秘書官/Aggressive Secretary

ヘイムダル 1.0/Heimdall 1.0
ハドソン 1.0/ Hudson 1.0
イチ 1.0/Ichi 1.0
ロトターレット/Rototurret
ヴィクター 1.0/Viktor 1.0

保管済みメモリ/Archived Memories
人造労働者/Biotic Labor
グリーンレベル・クリアランス/Green Level Clearance
ミラーモーフからの出荷/Shipment from MirrorMorph

アッシュ 2X3ZB9CY/Ash 2X3ZB9CY
金庫/Strongbox

ジンテキ:個人改革/Jinteki: Personal Evolution

専門顧問/Braintrust
ニセイ Mk.II/Nisei MK II

ジューンバグ計画/Project Junebug
ローニン/Ronin
罠!/Snare!

ヒミツ=バコ/Himitsu-Bako
ニューラル・カタナ/Neural Katana
ソードマン/Swordsman
ウォール・オブ・ソーンズ/Wall of Thorns
ワールプール/Whirlpool
ヤグラ/Yagura

セレブの贈り物/Celebrity Gift
電磁神経汚染/Neural EMP
光の錯覚/Trick of Light

ホクサイ・グリッド/Hokusai Grid

NBN:ニュースを生み出す/NBN: Making News

ビール計画/Project Beale
うますぎる話/TGTBT

幽霊支社/Ghost Branch

データ・レイヴン/Data Raven
フレア/Flare
ポップアップ・ウィンドウ/Pop-up Window
トールブース/Tollbooth
ラップアラウンド/Wraparound

密告/Anonymous Tip
閉鎖口座/Closed Accounts
精神心理学/Psychographics
SEAの情報/SEA Source

燻製ニシン/Red Herrings
バーニス・マイ/Bernice Mai

ウェイランド・コンソーシアム:より良い世界の建設/Weyland Consortium: Building a Better World

敵対的買収/Hostile Takeover
アトラス計画/Project Atlas
洗浄屋/The Cleaners

専属対応チーム/Dedicated Response Team
エリザベス・ミルズ/Elizabeth Mills
GRNDL精製所/GRNDL Refinery

アーチャー/Archer
カドゥケウス/Caduceus
ドリアンズ・ウォール/Hadrian's Wall
ハイヴ/Hive
アイス・ウォール/Ice Wall
シャドー/Shadow

“豆の木”使用料/Beanstalk Royalties
懲罰的反撃/Punitive Counterstrike
カグヤからの出荷/Shipment from Kaguya

偽の手がかり/False Lead
優先請求/Priority Requisition
私設保安部隊/Private Security Force
メランジュ採掘社/Melange Mining Corp.
PADキャンペーン/PAD Campaign
エニグマ/Enigma
ハンター/Hunter
ウォール・オブ・スタティック/Wall of Static
ヘッジファンド/Hedge Fund

旧基本セット

ノイズ:非凡なるハッカー/Noise: Hacker Extraordinaire
既視感/Déjà Vu
グリモア/Grimoire
コローダー/Corroder
ジン/Djinn
メディウム/Medium
パラサイト/Parasite
ワーム/Wyrm
ヨグ.0/Yog.0
ワイルドサイド/Wyldside

レムリア・コードクラッカー/Lemuria Codecracker
デスペラード/Desperado
ニンジャ/Ninja
データ売人/Data Dealer
囮/Decoy

ケイト・“マック”・マキャフリー:デジタル修繕屋/Kate "Mac" McCaffrey: Digital Tinker
アカマツ・メモリーチップ/Akamatsu Mem Chip
ザ・ツールボックス/The Toolbox
ネット・シールド/Net Shield
グローバルセックへのアクセス/Access to Globalsec

ハース=バイオロイド:未来を設計/Haas-Bioroid: Engineering the Future
促進βテスト/Accelerated Beta Test
企業のトラブルシューター/Corporate Troubleshooter
経験的データ/Experiential Data

財閥の忠誠/Zaibatsu Loyalty
予知/Precognition
セル・ポータル/Cell Portal
チャム/Chum
データ・マイン/Data Mine
アキタロー・ワタナベ/Akitaro Watanabe

衛星広告の試行/AstroScript Pilot Program
臨時ニュース/Breaking News
マトリクス・アナライザー/Matrix Analyzer
サンサン・シティーグリッド/SanSan City Grid

賞金の提示/Posted Bounty
保安下請け/Security Subcontract
強引な交渉/Aggressive Negotiation
焦土/Scorched Earth
研究本部/Research Station

創造と支配/Creation and Control

セレブラル・イメージング:無限の開拓地/Cerebral Imaging: Infinite Frontiers
カスタム・バイオティック:成功のための設計/Custom Biotics: Engineered for Success
ネクスト・デザイン:ネットの守護者/NEXT Design: Guarding the Net

ハース理事長の最愛プロジェクト/Director Haas' Pet Project
効率委員会/Efficiency Committee
ヴォータン計画/Project Wotan

監視防衛プログラム/Sentinel Defense Program
アリックスT4LB07/Alix T4LB07
大脳上書き機/Cerebral Overwriter
ハース理事長/Director Haas
ハース環境都市AI/Haas Arcology AI
トーマス・ハース/Thomas Haas

バイオロイド効率調査/Bioroid Efficiency Research
デモの成功/Successful Demonstration

ヘイムダル2.0/Heimdall 2.0
ハウラー/Howler
イチ2.0/Ichi 2.0
マインレイヤー/Minelayer
ヴィクター2.0/Viktor 2.0
ゼッド1.0/Zed 1.0

覚醒センター/Awakening Center
テュールの手/Tyr's Hand

ヒラ・ハンド環境都市/Gila Hands Arcology
レヴィ大学/Levy University
サーバー診断/Server Diagnostics
バスティオン/Bastion
データパイク/Datapike

リエル・“キット”・ペドラー:超人/Rielle "Kit" Peddler: Transhuman
プロフェッサー:知識の守り手/The Professor: Keeper of Knowledge
エグザイル:通りの物売り/Exile: Streethawk

エッシャー/Escher
大暴れの探検/Exploratory Romp
フリーランスのコーディング契約/Freelance Coding Contract
ゴミあさり/Scavenge
レヴィAR研究所へのアクセス/Levy AR Lab Access

モノリス/Monolith
フィードバックフィルター/Feedback Filter
クローンチップ/Clone Chip

オムニ=ドライブ/Omni-drive
アートマン/Atman
クローク/Cloak
ダガー/Dagger
チャカナ/Chakana
サイバー=サイファー/Cyber-Cypher
パリキア/Paricia
自己変形コード/Self-modifying Code
ハスラーラ/Sahasrara
インティ/Inti

プロ流の接触/Professional Contacts
衛星の拝借/Borrowed Satellite
アイス分析機/Ice Analyzer

身内の恥/Dirty Laundry
デイリーキャスト/Daily Casts
お決まりのヤツ/Same Old Thing
ザ・ソース/The Source

名誉と利潤/Honor and Profit

ハーモニー医療技術:バイオ医学のパイオニア/Harmony Medtech: Biomedical Pioneer
ニセイ事業部:新たなる世代/Nisei Division: The Next Generation
テンニン学会:内なる秘密/Tennin Institute: The Secrets Within

ナイフの家/House of Knives
飛躍的医療技術/Medical Breakthrough
フィロティック網/Philotic Entanglement
未来完了/The Future Perfect

ヒロ会長/Chairman Hiro
精神衛生クリニック/Mental Health Clinic
超精神場/Psychic Field
四点九/Shi.Kyū
テンマ部/Tenma Line

大脳成形/Cerebral Cast
医学研究資金調達者/Medical Research Fundraiser
無心の心/Mushin No Shin

イナズマ/Inazuma
コマイヌ/Komainu
パップ/Pup
シロ/Shiro
スサノオ=ノ=ミコト/Susanoo-no-Mikoto

ネオトーキョー・グリッド/NeoTokyo Grid
トーリ・ハンゾー/Tori Hanzō

代案/Plan B
ガード/Guard
レインボウ/Rainbow
多角型生産ライン/Diversified Portfolio
早期着工/Fast Track

イアン・スターリング:引退したスパイ/Iain Stirling: Retired Spook
ケン・“エクスプレス”・テンマ:行方不明のクローン/Ken "Express" Tenma: Disappeared Clone
シルエット:隠密工作員/Silhouette: Stealth Operative

互助/Calling in Favors
早期対応/Early Bird
特急配送/Express Delivery
フェイント/Feint
地道な作業/Legwork
計画された襲撃/Planned Assault

ロゴス/Logos
公共ターミナル/Public Terminal
未登録35口径S&W/Unregistered S&W '35
ウィンドウ/Window

エイリアス/Alias
ブリーチ/Breach
バグ/Bug
ジンジャーブレッド/Gingerbread
グラップリング・フック/Grappling Hook
パスポート/Passport

欲かき/Push Your Luck

セキュリティ試験/Security Testing
テオフィルス・バグバイター/Theophilius Bagbiter
トライ=マフとの接触/Tri-maf Contact

大規模インストール/Mass install
量子コヒーレントチップ/Q-Coherence Chip
オーバーマインド/Overmind
ラクル・メイ/Oracle May
ドーナツ・タガーネス/Donut Taganes

レッドサンド・サイクル/Red Sand Cycle

ダイダロス複合施設/Daedalus Complex

限界への挑戦/Pushing the Envelope
モウ/Maw
アーキヴィスト/The Archivist
弱点突破/Exploit
獲物の発見/Spot the Prey
バイオモデル・ネットワーク/Bio-Modeled Network
ネットワーク交換/Network Exchange
猛突進/Mad Dash

ネクスト・ウェーブ2/Next Wave 2
ゼッド2.0/Zed 2.0
防御構成/Defense Construct
人工DNA改造/Synth DNA Modification
カクゴ/Kakugo
ネット分析論/Net Analytics
SYNC-BRE/SYNC BRE
ジェミソン宇宙飛行:献身。大胆。成功。/Jemison Astronautics: Sacrifice. Audacity. Success.
検疫システム/Quarantine System
オーベルト・プロトコル/Oberth Protocol
コンディ・プラザ/Kondi Plaza
シグナル妨害/Signal Jamming

ステーション・ワン/Station One

セヴェルニウス励起インプラント/Severnius Stim Implant
クランの復讐/Clan Vengeance
逆監視/Counter Surveillance
メビウス/Möbius
ロス:データ乗っ取り屋/Los: Data Hijacker
システム掌握/System Seizure
専用セクレタリー/Customized Secretary
構築スクリプト/Build Script

セイズ適応バリア/Seidr Adaptive Barrier
ネリネ2.0/Nerine 2.0
負荷試験/Load Testing
ブルーム/Bloom
植え直し/Replanting
CPCジェネレーター/CPC Generator
フリーランチ/Free Lunch
MCAの密告者/MCA Informant
クライド・ヴァン・ライト/Clyde Van Rite
ウォッチタワー/Watchtower
献身/Sacrifice
自己適応コードウォール/Self-Adapting Code Wall

地球の末裔/Earth's Scion

バーザーカー/Berserker
ペルセポネ/Persephone
ルビコン・スイッチ/Rubicon Switch
アイネアスの密告者/Aeneas Informant
ロゼッタ2.0/Rosetta 2.0
調整マトリクス/Adjusted Matrix
専用プロセッサ/Dedicated Processor
インバーシフィケイター/Inversificator
ダディアナ・チャコン/Dadiana Chacon

ネクスト・オパール/NEXT Opal
バイオロイド労働クルー/Bioroid Work Crew
アグインフュージョン:新たな世界に新たな奇跡/AgInfusion: New Miracles for a New World
バンブードーム/Bamboo Dome
ベン・ムサシ/Ben Musashi
オーセンティケイター/Authenticator
ヘンリー・フィリップス/Henry Phillips
バトルメント/Battlement
大胆/Audacity
レッドプラネット配送/Red Planet Couriers
アウル/Owl

血と水/Blood and Water

アリス・マーチャント:クランの扇動者/Alice Merchant: Clan Agitator
ヤログニエフの傭兵/Jarogniew Mercs
マウイ/Māui
非常持ち出し袋/Bug Out Bag
ケロス・マッキンタイア/Keros Mcintyre
デアデビル/Daredevil
マス=ドライバー/Mass-Driver

追跡ウォーロイド/Warroid Tracker
ロキ/Loki
オボカタ・プロトコル/Obokata Protocol
シンキロウ/Mirāju
テンニンからの出荷/Shipment from Tennin
激烈な酷評/Escalate Vitriol
再教育/Reeducation
交通アナライザー/Traffic Analyzer
小惑星の採掘/Meteor Mining
膠着/Standoff
成功/Success
黄浦開拓/Whampoa Reclamation
大量生産/Mass Commercialization

フリー・マーズ/Free Mars

火星は火星人の手に/Mars for Martians
ゴッド・オブ・ウォー/God of War
痕跡無し/Leave No Trace
信用詐欺/Rip Deal
フラッシュバン/Flashbang
意気揚々/Lean and Mean
メイヴン/Maven
ナ・ノテ・ク/Na'Not'K
ブルー・ムース/Bloo Moose

酸素欠乏/O2 Shortage
ヘルヘイム・サーバー/Helheim Servers
種苗の強制移転/Mandatory Seed Replacement
水の独占/Water Monopoly
メタモーフ/Metamorph
データ・ループ/Data Loop
偏向レポート/Biased Reporting
公開討論/Open Forum
チトニウム/Tithonium
自発的透明性/Transparency Initiative
放浪アルゴリズムRover Algorithm

クリムゾン・ダスト/Crimson Dust

採掘事故/Mining Accident
人造赤血球/Respirocytes
回収済みヴァナディス武器庫/Salvaged Vanadis Armory
アウマクア/Aumakua
カルデラ/Caldera
ディアナの狩り/Diana's Hunt
再結成/Reshape
ダミーボックス/Dummy Box
企業の離反者/Corporate Defector

CFC採掘契約/CFC Excavation Contract
MCA緊縮政策/MCA Austerity Policy
修復/Restore
破損したドーム/Breached Dome
サンドストーム/Sand Storm
AR強化セキュリティ/AR-Enhanced Security
計画停電/Rolling Brownout
脅威レベルアルファ/Threat Level Alpha
優先建設/Priority Construction
フラクタル脅威マトリクス/Fractal Threat Matrix
コナンドラム/Conundrum

キタラ・サイクル/Kitara Cycle

統治者の景色/Sovereign Sight

何が何でも/By Any Means
ユスフ/Yusuf
ザンバ/Zamba
パファー/Puffer
ルイ・ギリェルミ/Lewi Guilherme
サイバーデリア/Cyberdelia
アップヤー/Upya
アシミレーター/Assimilator

アーサ・グループ:不寝番セキュリティ/Asa Group: Security Through Vigilance
イカワー計画/Ikawah Project
ナジャ 1.0/Najja 1.0
遺伝子接合機/Gene Splicer
ムガンガ/Mganga
ジェノタイピング/Genotyping
エコー室/Echo Chamber
自己成長プログラム/Self-Growth Program
キャリブレーション試験/Calibration Testing
都市再開発/Urban Renewal
実力行使/Wake Up Call
再建設契約/Reconstruction Contract

白ナイルを下って/Down the White Nile

アカシア/Acacia
プレイグ/Plague
クレジットカード詐欺/Credit Kiting
ワーリー/Wari
カボネサ・ウー:ネット空間のスリル中毒者/Kabonesa Wu: Netspace Thrillseeker
タコービ/Takobi
コンガマトー/Kongamato
突発的創造性/Emergent Creativity
RNGキー/RNG Key

ナイトダンサー/Nightdancer
ジンジャ・シティーグリッド/Jinja City Grid
アイマー/Aimor
細菌プログラミング/Bacterial Programming
ジュア/Jua
脅威の評価/Threat Assessment
経済戦争/Economic Warfare
強制接続/Forced Connection
南サハラ同盟の承認/SSL Endorsement
NGOの最前線/NGO Front
大衆の関心の誘導/Distract the Masses

頂の会議/Council of the Crest

エクサー/eXer
フライデー・チップ/Friday Chop
納骨室/Crypt
企業の『助成』/Corporate "Grant"
居留守/No One Home
ラソン/Marathon
グバハリ/Gbahali
ホワイト・ハット/White Hat

クウィンダ K4H1U3/Kuwinda K4H1U3
ネクスト・サファイヤ/NEXT Sapphire
アナンシ/Anansi
コード複製システム/Code Replicator
逆感染/Reverse Infection
アズマリ • エドテック:未来の彫造/Azmari EdTech: Shaping the Future
マスプロ大学/Degree Mill
個人専用ポータル/Personalized Portal
武装脅迫/Armed Intimidation
死と税金/Death and Taxes
トロイの木馬/Trojan Horse
テクノコ/TechnoCo

悪魔と竜/The Devil and the Dragon

供給過多暗号/Glut Cipher
ノブケリー/Knobkierie
419:道徳心のない詐欺師/419: Amoral Scammer
信任状の改竄/Falsified Credentials
不正トレーディング/Rogue Trading
俺ならやれることだから/Because I Can
ニヤシア/Nyashia
コンシューム/Consume

マリア Z0L0K4/Malia Z0L0K4
停止スイッチ/Kill Switch
テンプス/Tempus
バイオドーム/Bio Vault
サダカ/Sadaka
無限許諾契約/Endless EULA
サンドマン/Sandman
アマーニ・セナイ/Amani Senai
SSOインダストリー:改革に燃料を/SSO Industries: Fueling Innovation
都市労働計画/City Works Project
オドゥドゥワ/Oduduwa
シーダ・ジャヒーム/Rashida Jaheem

ナルバーレの囁き/Whispers in Nalubaale

フリーダム・クマーロ:クリプト・アナーキスト/Freedom Khumalo: Crypto-Anarchist
トリパノ/Trypano
雑菌混入/Contaminate
横領/Embezzle
スリップストリーム/Slipstream
ラーンブ/Laamb
ゲブレセラシェ/Gebrselassie
コンパイル/Compile
論理爆弾/Logic Bomb
ジャックポット!/Jackpot!

遠隔執行/Remote Enforcement
カマーリ 1.0/Kamali 1.0
ファトゥマ管理人/Warden Fatuma
ウィルスの兵器化/Viral Weaponization
エンベロープ/Envelope
ムワンザ・シティーグリッド/Mwanza City Grid
通常の手順/Standard Procedure
吸入/Intake
マズビンゴ/Masvingo
監視マトリクスOverseer Matrix

カンパラの支配/Kampala Ascendent

ゼロ/Zer0
ムサージ/Musaazi
ヒッポ/Hippo
アミーナ/Amina
予算の流用/Diversion of Funds
PADコネクタ/PAD Tap
奪還/Reclaim
エンゴロ/Engolo
フレーム=アウト/Frame-out
ブラック・ハット/Black Hat
カシー回線/Kasi String

ネクスト・ダイヤモンド/NEXT Diamond
暴動の鎮圧/Riot Suppression
ムティ・ムウェクンドゥ:生命の改良/Mti Mwekundu: Life Improved
ムリンジ/Mlinzi
より良い市民番組/Better Citizen Program
市場介入/Market Forces
サーベイヤー/Surveyor
地位ある標的/High-Profile Target
偽の旗印/False Flag

チャンピオンデッキ(2015+2016)

コーポのチャンピオンデッキ

ハース=バイオロイド:未来を設計/Haas-Bioroid: Engineering the Future
NBN:メッセージの支配/NBN: Controlling the Message

促進βテスト/Accelerated Beta Test
衛星広告の試行/AstroScript Pilot Program
臨時ニュース/Breaking News
世界食料構想/Global Food Initiative
ニューアンゼルス警察との契約/NAPD Contract
ビール計画/Project Beale
ウィトルウィウス計画/Project Vitruvius

アドニスキャンペーン/Adonis Campaign
商業銀行家グループ/Commercial Bankers Group
イブキャンペーン/Eve Campaign
ジャクソン・ハワード/Jackson Howard
PADキャンペーン/PAD Campaign
感応放画俳優協会/Sensie Actors Union

アッシュ2X3ZB9CY/Ash 2X3ZB9CY
ブレイカーベイ・グリッド/Breaker Bay Grid
カプリース・ニセイ/Caprice Nisei
サイバーデックス・ウィルス・スイート/Cyberdex Virus Suite
ムンバッド仮想ツアー/Mumbad Virtual Tour
サンサン・シティーグリッド/SanSan City Grid

保管済みメモリ/Archived Memories
閉鎖口座/Closed Accounts
情報交換/Exchange of Information
強烈なニュース/Hard-Hitting News
ヘッジファンド/Hedge Fund
精神心理学/Psychographics
視聴率調査週間/Sweeps Week

イーライ1.0/Eli 1.0
レジスター/Resistor
アークエンジェル/Archangel
エニグマ/Enigma
ポップアップ・ウィンドウ/Pop-up Window
トールブース/Tollbooth
チューリング/Turing
アーキテクト/Architect
コブラ/Cobra
イチ1.0/Ichi 1.0
イチ2.0/Ichi 2.0
ターンパイク/Turnpike

ランナーのチャンピオンデッキ

バレンシアエステヴェス:カヤンベの天使/Valencia Estevez: The Angel of Cayambe
フィザード:マスターゲーマー/Whizzard: Master Gamer

口座の吸い上げ/Account Siphon
脅迫状/Blackmail
既視感/Déjà Vu
身内の恥/Dirty Laundry
従業員のストライキ/Employee Strike
まだましな事態/I've Had Worse
注入/Inject
クイーンズ・ギャンビット/Queen's Gambit
回収ラン/Retrieval Run

ネット接続眼球/Net-Ready Eyes
オベラス/Obelus
プラスクレート外殻/Plascrete Carapace
ターンテーブル/Turntable

デイリーキャスト/Daily Casts
データ漏洩逆流/Data Leak Reversal
ドラッグ売人/Drug Dealer
アースライズホテル/Earthrise Hotel
身代わり/Fall Guy
ハデスの欠片/Hades Shard
アイス彫刻家/Ice Carver
ジョシュア・B/Joshua B.
解放済み口座/Leberated Account
学外アパート/Off-Campus Apartment
パパラッチ/Paparazzi
お決まりのヤツ/Same Old Thing
掃除屋/Scrubber
通りの行商人/Street Peddler
テムジンとの契約/Temüjin Contract
無線ネットパビリオン/Wireless Net Pavilion

ファウスト/Faust
ミミック/Mimic
ペーパークリップ/Paperclip
ヨグ.0/Yog.0

テ”ウ”ィット”/D4v1d
データサッカー/Datasucker
メディウム/Medium
パラサイト/Parasite
プロジェニター/Progenitor

NISEI

ダウンフォール/Downfall

孤立/Isolation
デモリッシャー/Demolisher
チゼル/Chisel
スターゲート/Stargate
ウタエ/Utae
クライマックスの決戦/Climactic Showdown
フェンサー・フエノ/Fencer Fueno
虚無主義
トリックスター・タカ/Trickster Taka

アズ・マキャフリー:メカの神童/Az McCaffrey: Mechanical Prodigy
常に二の矢を継げるよう/Always Have a Backup Plan
ブルーベリー!™ディーゼル/Blueberry!™ Diesel
フリップ・スイッチ/Flip Switch
ラッキーチャーム/Lucky Charm
マスターワーク(v37)/ Masterwork (v37)
ブガルター/Bukhgalter
“バクラン”・ボチキン/"Baklan" Bochkin
一流/The Class Act

ラット:フリーランスの倫理家/Lat: Ethical Freelancer
波に乗って/In the Groove
厳粛/Khusyuk
スペック・ワーク/Spec Work
スーパーコリドー/Supercorridor
ガウス/Gauss
ペランギ/Pelangi
レゼキ/Rezeki
芸術家/The Artist

ダイレクト・アクセス/Direct Access
再調整/Rejig
内部告発者/Whistleblower

ミラーモーフ:無限の反復/MirrorMorph: Endless Iteration
設計デプロイ試験/Architect Deployment Test
カルバンB4L3Y/Calvin B4L3Y
ナノ微細加工マトリクス/Nanoetching Matrix
ハーゲン/Hagen
フル稼働/Fully Operational
レッドレベル・クリアランス/Red Level Clearance
コールドサイトサーバー/Cold Site Server

ヒョウブ学会:絶対的明快/Hyoubu Institute: Absolute Clarity
ヤギ・ウダ計画/Project Yagi-Uda
チクリ!/Sting!
公衆健康ポータル/Public Health Portal
トーゴチック共振器/Storgotic Resonator
サイセンタン/Saisentan
イメージの完成/Complete Image
レテイア・ニセイ/Letheia Nisei

リマスターエディション/Remastered Edition
デイリークエスト/Daily Quest
段階的サブスクリプション/Tiered Subscription
コングラチュレーション/Congratulations!
ルート・ボックス/Loot Box
フォーカス・グループ/Focus Group
ゲーム・オーバー/Game Over
ドロップ率上昇/Increased Drop Rates

投資信託の撤退/Divested Trust
SDS無人偵察機配備/SDS Drone Deployment
ラフネック修理部隊/Roughneck Repair Squad
アフシャー/Afshar
サンドストーン/Sandstone
トレバシェット/Trebuchet
セキュア&プロテクト/Secure and Protect
サービスの低下/Reduced Service

脆弱性の監査/Vulnerability Audit
CSRキャンペーン/CSR Campaign
ライム/Rime

マグヌム・オプス/Magnum Opus

労働者の権利/Labor Rights
クラウドファンディング/Crowdfunding
スロットマシン/Slot Machine
ボーダーコントロール/Border Control
適時の一般公開/Timely Public Release
塞栓/Embolus

  • マグヌム・オプスのカードはFFGによって制作された公式なものですが、NISEIのリプリントにあたって非公式な和名がつけられました。

カードタイプ

ID/identity

計画書/agenda
任務/operation
資財/asset
強化/upgrade
アイス/ice*1

イベント/event
プログラム/program
リソース/resource
ハードウェア/hardware

サブタイプ

G-モード/g-mod
サイボーグ/cyborg
ナチュラル/natural*2

メガコーポ/megacorp
部署/division

研究/research
拡張/expansion
保安/security
構想/initiative
公共/public

取引/transaction
触法/gray ops
違法/black ops
ダブル/double
条件/condition
最終/terminal
報復/reprisal
トリプル/triple

待ち伏せ/ambush
敵対/hostile
施設/facility
幹部/executive
広告/advertisement
シスオペ/sysop
クローン/clone
人物/character
サイ/psi
企業/corporation
政治/political
連盟/alliance
警備プロトコル/Security Protocol
領域/region
外部/off-site

バリア/barrier
コードゲート/code gate
セントリー/sentry
トラップ/trap

バイオロイド/bioroid
デストロイヤー/destroyer
トレーサー/tracer
オブザーバー/observer
対人/AP
デフレクター/deflector
ネクスト/NEXT

ラン/run
破壊工作/sabotage
現状/current
先行/priority

アイスブレイカー/ice breaker
ラクター/fracter
デコーダー/decoder
キラー/killer
AI/AI

ウィルス/virus
デーモン/daemon
ステルス/stealth

コンソール/console
改良/mod
チップ/chip
装具/gear
武器/Weapon
リンク/link
サイバネティック/cybernetic

遠隔/remote
コネ/connection
仮想/virtual
仕事/job
場所/location
情報源/source
裏世界/seedy
豪勢/ritzy
クラン/clan

FFG産だがNISEIで日本語名をつけたサブタイプ

不正/illicit
ミシック/mythic

NISEI産サブタイプ

仲間/companion

*1:アイスをICEとすべて大文字で書くのは誤りです。英語テキストではWotCネットランナー時代から一貫して小文字のiceです。これは、元ネタの『ニューロマンサー』において、侵入者を撃退するシステムICEのことを通称のice、すなわち氷と呼んでいたことに由来します。『ニューロマンサー』は各国語に翻訳されていますが、日本語では氷(「アイス」とルビ)、イタリア語ではギアッチョ、スペイン語ではイエロと、それぞれの国の「氷」に相当する言葉がiceに割り当てられています

*2:初期は「天才」と誤訳されていた時期あり

『アンドロイド:ネットランナー』「カンパラの支配/Kampala Ascendent」裁定拙訳と個人的補足

最後の小拡張のUFAQが来ました。初歩的な部分については以前お送りした、こちらもご覧いただくとより理解が深まるかもしれません。
removeanddiscard.hatenablog.com

カンパラの支配にとどまらず、いくつかのカードの追加裁定や、裁定そのものの変更もありました。

箇条書きで書かれている部分は、補足です。例にあげられているカードのざっくりした説明など。

情報源

ancur.wikia.com

裁定追加、および変更

◆ファトゥマ管理人/◆Warden Fatuma

コスト: 1
資財:人物

レゾ状態のバイオロイドのアイスはそれぞれ「f:id:fobby:20180504113638p:plain可能なら、ランナーはf:id:fobby:20180521144012p:plainを失う。」を他の全てのサブルーチンの前に得る。

f:id:fobby:20180504113636p:plain:5
HB: 2
ナルバーレの囁き/Whispers in Nalubaale

《◆ファトゥマ管理人》がアクティブなときに、《Wetwork Refit》を搭載しているアイスはどんな順番でサブルーチンを得ますか?

サブルーチンは「タイムスタンプ順」に付与されます。最初にアクティブになったカードが最初にサブルーチンを付与し、そして他のカードが2番目のサブルーチンを付与します。このことから、最後にアクティブになったカードが1番目のサブルーチンを付与し、続けて他のカードがサブルーチンを付与します。

  • 《Wetwork Refit》任務:「Wetwork Refitをレゾ状態のバイオロイドのアイスの上に『ホストのアイスは"f:id:fobby:20180504113638p:plain1ブレインダメージを与える。"を他の全てのサブルーチンの前に得る』のテキストつき条件カウンターとしてインストールする。」Intervention
  • しょっぱなからナンですが、スッキリしない裁定だ…。「追加のサブルーチンをアイスに付与するカードが複数アクティブになったらどうなるか」を超あわてて考えたような。

論理爆弾/Logic Bomb

コスト: 0
リソース:仮想

f:id:fobby:20180504113636p:plain:現在エンカウント中のアイスを迂回する。残りのクリックを全て失う。

Adam :5
ナルバーレの囁き/Whispers in Nalubaale

既に全てのサブルーチンがブレイクされているアイスを《論理爆弾》で迂回すると、カードの能力(《インバーシフィケイター/Inversificator》など)からは、それらサブルーチンは依然としてブレイク済みと見なされますか?

はい。

  • なんのこっちゃ?これは、私の質問が元になっていると思われます。

  • リファレンスガイドには大筋で「迂回されたアイスの全てのサブルーチンはブレイクされていない」と書かれているのです。
    • ファム・ファタル/Femme Fatale》と《内部犯行/Inside Job》くらいの、「エンカウント時」に迂回するカードしかなかった頃からのルールなので、Terminal Directive以降できるようになった「サブルーチンをブレイクしてからの迂回」が想定されていないものと思われます。一応、最新ランのタイミング構成には、「[3.1] に到達していないのなら、そのアイスのサブルーチンはブレイクされていない」と、つまり[3.1]に到達しているならその後なにがあってもブレイク済みと見なすことを匂わせる記述はあるのですが。
  • この質問は、《インバーシフィケイター》でサブルーチンをすべてブレイクした《アナンシ/Anansi》を結局《論理爆弾》で迂回したのなら、「サブルーチンをすべてブレイクしないまま通過した」と見なされ、ランナーは《アナンシ》から3ネットダメージを受けるが、かわりにそのターン、まだ《インバーシフィケイター》のアイス交換条件が満たされていないことから次のアイスを交換できるのか、という意味です。
    • この質問に関しては、今回のUFAQによって、「エンカウント中にアイスを迂回しても、ブレイク済みのサブルーチンはブレイク済み。よって《アナンシ》のネットダメージは受けないし、《インバーシフィケイター》のアイス交換はこのターンにもう使用できない」という答えが出ます。
  • 《インバーシフィケイター》:アイスブレイカー「各ターン、インバーシフィケイターで全てのサブルーチンをブレイクしたアイスを最初に通過した時、そのアイスを他のアイスと交換してよい。」
  • 《アナンシ》:アイス「アナンシとのエンカウント終了時、ランナーがその全てのサブルーチンをブレイクしていない限り、3ネットダメージを与える。」

◆ロキ/◆Loki

コスト: 6
アイス:バイオロイド

ランナーがロキにエンカウントした時、レゾ状態のアイスを1つ選ぶ。ランの終了まで、ロキはそのアイスのサブタイプと、他の全てのロキのサブルーチンの前にそのアイスのサブルーチンを得る。
f:id:fobby:20180504113638p:plainランナーがグリップを全てスタックに加えてシャッフルしない限り、ランの終了。

強度: 3
HB: 5
血と水/Blood and Water

ランナーがグリップに0枚の場合でも、《ロキ》からランの終了を受けないためにグリップをスタックに加えてシャッフルを選ぶことはできますか?

はい。スタックが最低でも2枚なら、それはシャッフル可能です。

  • これは裁定の変更です。以前は、グリップが0枚の場合は必ずランの終了を選ばなければいけませんでした。

  • unless文の解釈が代わり、must選択ではなくなったようです(同じくunlessが使われている419関連で確認可能)。


The Turning Wheel(輪廻の車)

コスト: 2
リソース:仮想

HQかR&Dへのランが終了するたび、そのラン中に計画書を盗んでいない場合、The Turning Wheelにパワーカウンターを1つ置く。
搭載されているパワーカウンター2つ:このランの残りの間、HQかR&Dのカードに追加で1枚アクセスする。

中立: 1

《The Turning Wheel》でできるアクセス数の追加はR&DとHQの両方ですか?それとも1度につき1つのサーバーまでですか?

《The Turning Wheel》の能力を使用するたび、ランナーはどちらのサーバーでの追加アクセスを望むか宣言しなければいけません。

  • これは最終拡張《Reign and Reverie》に収録の《Divide and Conquer》に関する追加の裁定ですね。
  • 《Divide and Conquer》イベント「アーカイブへランを行う。成功した場合、アーカイブへのアクセス後、HQのカードに1枚アクセスし、そしてR&Dの一番上のカードにアクセスする。」

裁定:カンパラの支配

◆ゼロ/◆Zer0

コスト: 1
ハードウェア

f:id:fobby:20180521144012p:plain, 1ネットダメージを受ける:1f:id:fobby:20180521144018p:plainを得て、カードを2枚引く。この能力は1ターンに1度のみ使う。

アナーク: 3

《ゼロ》のダメージは妨害できますか?

《ゼロ》のダメージは妨害できますが、それではコストが充分に払われなかったものとされ、ランナーが1f:id:fobby:20180521144018p:plainを得たりカードを2枚引くことはありません。

《ゼロ》のダメージを妨害してから、ランナーは再びこの能力の使用を図ることはできますか?

はい。コストが妨害されたなら、能力は「発動した」状態に入らないので、まだ使用されていません。

《Guru Davinder》がインストール状態のときに《ゼロ》を使おうとするとどうなりますか?

《Guru Davinder》は任意の能力ではないため、インストール状態である限り《ゼロ》を使用するたびにダメージを妨害されることになります。
そのたびに、ランナーは《Guru Davinder》をトラッシュするか、4f:id:fobby:20180521144018p:plain払うかしなければいけません。これらは《ゼロ》の能力を「発動した」状態へは持っていかないので、《Guru Davinder》がアンインストールされることでランナーは《ゼロ》を自由に使えるようになります。

  • 《Guru Davinder》リソース。「全てのネットダメージ及びミートダメージを妨害する。Guru Davinderが1点でもダメージを妨害するたび、4f:id:fobby:20180521144018p:plain支払わない限りこれをトラッシュする」The Liberated Mind

◆ヒッポ/◆Hippo

コスト: 2
ハードウェア

各ターン、ラン中に最外殻のアイスのサブルーチン全てを最初にブレイクした時、ヒッポをゲームから取り除くことでそのアイスをトラッシュしてよい。

アナーク: 5

ランナーは《シンキロウ/Mirāju》を《ヒッポ》でトラッシュできますか?そうしたなら、そのランナーはアーカイブへ行きますか?

はい、ヒッポは《シンキロウ》のサブルーチンをブレイクしたあと使用できますが、ランナーはアーカイブに行きません。《シンキロウ》の能力は、通過時(ランのステップ4)に、その表記サブルーチンをランナーがブレイクしたかどうかをチェックします。《ヒッポ》の能力は、サブルーチンが全てブレイクされるとすぐ発動する(ステップ3.1)ので、《シンキロウ》による「『アイスの通過』を『アーカイブへ移動』に置換」はすでにアクティブではありません。

  • 「ブレイクした時(ヒッポ)」vs.「ブレイクして、通過した場合(シンキロウ)」は前者が優先処理され、そのことで後者はアンインストールされるので解決されないわけです。
  • 《シンキロウ》:アイス「シンキロウの表記サブルーチンをランナーがブレイクした場合、そのランナーはシンキロウを通過するかわりにアーカイブへのランになり、あるなら最外殻のアイスにアプローチする。シンキロウをデレゾする。」

PADコネクタ/PAD Tap

コスト: 0
リソース

各ターン、コーポがカードの能力からクレジットを最初に得た時、君は1f:id:fobby:20180521144018p:plain得てよい。
f:id:fobby:20180521144012p:plain, 3f:id:fobby:20180521144018p:plain:PADコネクタをトラッシュする。コーポのみがこの能力を使用できる。

クリミナル: 1

アドニスキャンペーン/Adonis Campaign》のようなカードからコーポがクレジットを受け取った時に《PADコネクタ》は発動しますか?

いいえ。コーポは《アドニスキャンペーン》からクレジットを「受け取る」ものです。

  • アドニスキャンペーン》のように「カードの上にあるクレジット」は、条件を満たしたとき、それをプレイヤーが「受け取る/take」というキーワードで表現します。それ以外の効果によるクレジット増加は、現状ではすべて「得る/gain」と表現します。
  • 日本語環境では、「take」も「得る」に訳されていることがあるので、これじゃわからないじゃないか!と憤ったものですが、ネイティブ・イングリッシュのかたがたが原語版でプレイする場合も処理に戸惑われているようなのでセーフ?
  • ゲームデザインとしてもフレーバーとしても、《PADキャンペーン/PAD Campaign》だと発動できて《アドニスキャンペーン》だと発動できないことに何か意味があるのか、よくわかりません…

フレーム=アウト/Frame-out

コスト: 2
ハードウェア:改良

フレーム=アウトはプログラムを1つ搭載できる。
フレーム=アウトのインストール時、その上に9f:id:fobby:20180521144018p:plainを置く。このクレジットは搭載されているプログラムを使用するための支払いに使用する。
フレーム=アウトの上のクレジットを使用したターンの終了時、搭載されているプログラムをトラッシュする。

シェイパー: 3

《フレーム=アウト》に搭載されているクレジットを《自己変形コード/Self-modifying Code》を使用してのインストールコストの支払いに使用できますか?

いいえ。プログラムのインストールコストを支払うことはそのプログラムを使用することではなく、かつプログラムのインストール時に《自己変形コード》はすでに《フレーム=アウト》に搭載されていないので、どちらのカードも《フレーム=アウト》の上のクレジットを使用する条件を満たしていないということになります。

  • インストールコストの踏み倒しができたほうがカードとしては面白かったような気はします。

◆カシー回線/◆Kasi String

コスト: 1
リソース:仮想

各ターン、最初に遠隔サーバーへのランが成功した時、0枚以上のカードにアクセスして計画書を盗んでいなかった場合、カシー回線の上にパワーカウンターを1つ置いてよい。
カシー回線の上に4つ以上のパワーカウンターがある時、これを1点の計画ポイントを持つ計画書として君の得点エリアに加える。

中立: 0

《◆カシー回線》が得点エリアにある場合、ランナーが別の《◆カシー回線》をインストールしたらどうなりますか?

何も起こりません。

  • 当たり前だろ、とお思いでしょうか。こんな質問をするやつはどこのどいつだとお思いなら、それは私です。

https://twitter.com/RemoveNDiscard/status/1011395940324790272

  • リファレンスガイドには、要約して「ユニークカードがアクティブになると、他の同名のカードはただちにトラッシュされます」としか書かれていないのです。ランナーの得点エリアにある《◆カシー回線》はユニークカードであるという特性を失っていますが、名前は失っていないので、「同名のカードはトラッシュ」というルールからは逃れられません。ルールの改定が必要ですね。
ムティ・ムウェクンドゥ:生命の改良/Mti Mwekundu: Life Improved

ID:部署

1ターンに1度、ランナーがいずれかのサーバーにアプローチした時、そのサーバーの最内殻の位置に、全てのコストを無視してアイスを1つインストールしてよい。ランナーはそのアイスへのアプローチ状態になる。

最小デッキ枚数: 45 / 影響値上限: 15
ジンテキ

《ムティ・ムウェクンドゥ》でアイスをインストールする時、コーポはそのサーバーを守っている他のアイスをトラッシュできますか?

はい。

《ムティ・ムウェクンドゥ》でアイスをインストールすることは《K. P. Lynn》を1度のランで2回発動させることになりますか?

はい。《K. P. Lynn》の発動条件が満たされるのはランのステップ4、サーバーを守っている全てのアイスをランナーが通過した時です。《ムティ・ムウェクンドゥ》そのものはランのステップ5、ランナーがサーバーにアプローチするまで発動条件が満たされません。《ムティ・ムウェクンドゥ》の能力は、最後にインストールされたアイスにおけるステップ2へとランナーを引き戻します。そのため、ランナーがそのアイスにエンカウントして通過した場合、《K. P. Lynn》の発動条件を再び満たします。

  • カードの効果がインストールを指示する場合は常にインストールアクションが発生するので、自由になにかをトラッシュできますが、それはこのカードのように最内殻の変則的なインストールでも例外ではないようです。
  • 《K. P. Lynn》強化。「ランナーがこのサーバーを守っているアイスを全て通過した時、そのランナーはタグを1つ受けるか、ランの終了かをしなければならない。」Terminal Directive
  • これも似たような質問をさせていただいてました。


ムリンジ/Mlinzi

コスト: 7
アイス:セントリー-対人

f:id:fobby:20180504113638p:plainランナーがスタックの一番上から2枚のカードをトラッシュしないかぎり、1ネットダメージを与える。
f:id:fobby:20180504113638p:plainランナーがスタックの一番上から3枚のカードをトラッシュしないかぎり、2ネットダメージを与える。
f:id:fobby:20180504113638p:plainランナーがスタックの一番上から4枚のカードをトラッシュしないかぎり、3ネットダメージを与える。

強度: 5
ジンテキ: 3

《ムリンジ》のサブルーチンが要求するトラッシュ枚数よりスタックのカードが少ない場合でも、ランナーはスタックのトラッシュを選択してネットダメージを回避できますか?

はい、ですが最低でも1枚はトラッシュできるカードがスタックにある場合のみです。スタックが空であるなら、ランナーはネットダメージを受けなければいけません。

  • これも先の「unless」の裁定変更に伴って「部分的に解決できるなら、選択可能」ということでしょう。

まとめ

この拡張と関係ないんですが、unlessが未だによくわかりません。特にFairchild。「f:id:fobby:20180504113638p:plainEnd the run unless the Runner pays 4f:id:fobby:20180521144018p:plain」は、プールに1f:id:fobby:20180521144018p:plainしかない時でも、クレジット支払いを選択してランの終了を拒否できるのか(できるはず)、あとカードのトラッシュとブレインダメージは妨害してもランの終了を拒否できるのか(選んだ上で妨害していいのか、昔からわからない。他のFairchildは選んだうえで妨害可能なんですが、そもそもの書式が違うので)。これは問い合わせて、答えを頂いたら追記します。


あー…最後の拡張の裁定が終わってしまった。アンドロイド:ネットランナーが終わる…。日本語版が出ているという意味では本当にこれで最後ですね。次は最後の大拡張Reign and Reverieの裁定の翻訳を行います。終わるのかよ…嘘だろ…


ご不明な点やご指摘がございましたら、ツイッターか質問箱へお願いします。
twitter.com
peing.net

※カードテキストは筆者による訳であり、正式な日本語版と異なります。